お知らせ
お知らせ · 2021/01/26
口腔内スキャナーのiTero Element2(以下iTero:アイテロ)を導入しました。今までインビザラインでの矯正治療を行う場合、シリコンを用いた型取りが必要でした。これは嘔吐反射が強い患者さんには難しいこともありましたが、このiTeroを用いることでそういった患者さんも含めてより不快感が少なく型取りが可能となります。...
お知らせ · 2020/11/29
令和2年11月末に開業以来3000人目の患者さんにご来院いただきました! 開業から2年半と少し。これは本庄市や周辺地域の皆様に受け入れていただいた結果です。スタッフ一同大変感謝しています。...
お知らせ · 2020/11/23
当院の「求人情報&見学案内」ページをご覧いただき誠にありがとうございます。大変ありがたいことに絶えず求人に関して複数のお問い合わせをいただいています。皆様に平等に求人情報をお伝えするため、今後はこのページにて継続的に当院の求人情報についてアナウンスさせていただきます。...
お知らせ · 2020/09/21
本日2020年9月21日より無料メール相談を開始します。 歯科に関する疑問や質問、実際の歯科治療について等どんな内容でもできる限りお答えします。お気軽にご相談ください。また歯科医院の治療台に座ると緊張してうまく伝えられないことなど、あらかじめメールにてご相談していただけると幸いです。...
お知らせ · 2020/05/10
当院では定期検診のお知らせをハガキやお電話にて行っていましたが、今後は携帯番号を利用したSMSによって行います。 ・治療の場合 → ご予約日の前日の昼、携帯にSMSが届きます。 ・定期検診の場合 → 検診月の最初の土曜日の昼、SMSが届きます。 (注)検診の場合は便宜的に日曜日の時間が示されていますので、改めてお電話にてご予約をとってください。...
お知らせ · 2020/03/26
このページでは新型コロナウイルス感染症についての情報や当院の対応を随時掲載していきます。 今まで経験したことのない未知のウイルスへの対応であるからこそ、情報を収集し科学的な根拠に基づいた判断をしたいと考えています。 過去の情報はページ下部にあります。
お知らせ · 2020/02/16
近年のマウスピース矯正の進歩は目覚ましいものがあります。比較的簡単なケースで使用されることが多かったマウスピース矯正ですが、現在ではその適応範囲は広がり、抜歯矯正やなどにも利用が可能となってきています。今後も技術革新やデジタルの活用により適応症例はどんどん広がると予想されます。もちろん全ての矯正治療症例に使用できるわけではありません。特殊な難症例には従来のようなワイヤーを用いることが必要であると考えられます。しかし、症例を適切に選べばマウスピース矯正にはマウスピース矯正にしかないメリットも数多くあります。 ・透明で目立ちにくい ・取り外してブラッシング可能なためカリエスリスクが上がりにくい ・口腔内の異物感が少ない ・口腔内スキャナーを活用できる などです。 当院では現在までアソアライナーを用いた矯正治療を行っていましたが、さらに症例を広げるためインビザラインをこの春導入する予定です。ご興味がある方はお気軽にご相談ください。宜しくお願いします。 ・関連ページ ≫ 【診療案内:矯正歯科】