院長から · 2021/01/02
床矯正とは小児矯正に使用される矯正装置(下図)の1つです。その歴史は古く1836年のKongsley.N.Wにまで遡ると言われ、ヨーロッパを中心に広く行われている治療です。
お知らせ · 2020/11/29
令和2年11月末に開業以来3000人目の患者さんにご来院いただきました! 開業から2年半と少し。これは本庄市や周辺地域の皆様に受け入れていただいた結果です。スタッフ一同大変感謝しています。...
お知らせ · 2020/11/23
当院の「求人情報&見学案内」ページをご覧いただき誠にありがとうございます。大変ありがたいことに、ここ最近求人に関して複数のお問い合わせをいただいています。皆様に平等に求人情報をお伝えするため、今後はこのページにて継続的に当院の求人情報についてアナウンスさせていただきます。...
院長から · 2020/10/11
より実践的に日常診療でB.O.P.T.(※1)をおこなうために、当院の自費技工物を担当してくださっている歯科技工士さんと当院の多田先生と共にB.O.P.T,Japan代表の鈴木久史先生より直接指導を受けました。鈴木先生は日本で初めてDr.ロイ(イタリア)の承認を受けたB.O.P.T.テクニック症例を持つ先生です。...
お知らせ · 2020/09/21
本日2020年9月21日より無料メール相談を開始します。 歯科に関する疑問や質問、実際の歯科治療について等どんな内容でもできる限りお答えします。お気軽にご相談ください。また歯科医院の治療台に座ると緊張してうまく伝えられないことなど、あらかじめメールにてご相談していただけると幸いです。...
院長から · 2020/08/10
今回は新しい入れ歯の形「インプラントオーバーデンチャー(IOD、IARPD)」についてご紹介します。一般的に少ない本数の歯の喪失であれば、ブリッジやインプラントで歯を補うことができます。しかし、奥歯で3本以上連続した歯を喪失した場合は入れ歯を選択することになります。 入れ歯でお困りの方は当院にも日々来院されています。...
お知らせ · 2020/05/10
当院では定期検診のお知らせをハガキやお電話にて行っていましたが、今後は携帯番号を利用したSMSによって行います。 ・治療の場合 → ご予約日の前日の昼、携帯にSMSが届きます。 ・定期検診の場合 → 検診月の最初の土曜日の昼、SMSが届きます。 (注)検診の場合は便宜的に日曜日の時間が示されていますので、改めてお電話にてご予約をとってください。...